目次
秋葉原データ復旧スクラッチラボ|強み・評判・料金の見方・依頼手順まで完全ガイド



基本情報
- 名称
- 秋葉原データ復旧スクラッチラボ
- 拠点
- 東京都千代田区 秋葉原(外神田エリア)
- 対応
- 公式サイト
- https://media-sos.com/
- 特長の要約
-
難易度の高いHDD物理故障に強く、スクラッチ(磁性体剥離)やファームウェア領域の解析に精通。
世界的復旧機材PC-3000 Portable Proを導入し、復旧率と再現性の向上に寄与。検証はファイル一覧/サンプル等で可視化。
強み(技術・体制)
1. 高度復旧技術と豊富な実績
- 主力分野はHDD/RAIDサーバー/NASの3本柱。
- 物理故障HDDに特に強み。他社で復旧不可の案件でも成功例が多数。
- SSD・USB・SDカードなど依頼増のメディアにも対応。
2. 高性能機材の導入
- 世界的評価のPC-3000 Portable Proを採用。微細障害やFW領域の処置が可能。
3. スクラッチ(磁性体剥離)対応力
- プラッタ傷(スクラッチ)でも自社で直接対応可能。多くの事業者が復旧断念する最難関領域。
4. ファームウェア領域の知見
- HDD内部プログラムの解析に精通し、成功率の底上げに寄与。
対応メディア・症状の目安
メディア | 主な症状の例 | ポイント |
---|---|---|
HDD | 異音/認識しない/通電しない/SMART異常/落下後 | 物理故障・スクラッチ・FW領域に強い |
SSD | 突然認識しない/容量0表示/ファーム不具合 | コントローラ依存の難易度が高く、無通電で相談が安全 |
RAID/NAS | 配列崩壊/再構築失敗/複数台同時障害 | ログ・配列情報・操作履歴の共有で成功率UP |
USB/SD | 折損/認識不可/誤フォーマット | 復元ソフト乱用は悪化要因。重要データは通電最小で |
評判・口コミ
良い評判・口コミの傾向
- 説明が丁寧で安心感(工程・リスク・検証方法が明確)。
- 高難度案件の成功例(他社不可→成功)。
- 進捗連絡や証跡提示(ファイルリスト)で納得感が高い。
口コミから分かるメリット
- 可視化された検証プロセスで成果物の品質を担保。
- スクラッチ/FWなど最難関領域への知見により“最後の砦”になり得る。
- 秋葉原立地で持ち込み相談が容易、迅速な意思決定が可能。
拠点は東京のみだが、宅配郵送もある
拠点は東京都千代田区 秋葉原ですが、遠方の方向けに宅配郵送受付があります。手順は公式の案内をご確認ください。
参考:宅配・郵送の流れ(公式)
依頼の流れ(かんたん解説)
- 相談・ヒアリング:症状・優先データ・通電回数・異音など共有
- 見積・検証方法の説明:成功の定義/追加費用条件/返却・キャンセル規定を文面で確認
- 作業着手:必要に応じてPC-3000等で診断・処置
- 検証・報告:ファイル一覧・サンプル等
- データお渡し:返送メディアや受け渡し方法を事前合意
ただし、現物を渡さずにメールや電話で複数社に見積もりを依頼する方法であれば、リスクを避けつつ比較検討が可能です。その際は、技術的な質問に対して具体的かつ丁寧に答えられる業者かどうかを見極めることが重要です。対応の質や知識の深さは、復旧の成功率や安心感に直結します。
料金の考え方と見積の見方
料金は症状・媒体・難度で大きく変動。個別見積が前提ですが、主な内訳は次の通りです。
- 基本費(診断・環境準備)/ 作業費(論理/物理・時間・難度)
- 部品/ドナー(ヘッド・基板等)/ 検証費(一覧・サンプル)
- 納期加算(特急・夜間・休日)/ 媒体代(返送HDD/SSD)
向いている人/他社が向くケース
秋葉原データ復旧スクラッチラボが向いている人
- HDDの物理故障、スクラッチ/FW領域など高難度案件。
- 他社で「復旧不可」と言われたが諦めきれない。
- 工程と検証方法の説明を丁寧に聞き、品質担保の形で受け取りたい。
他社が向くケース
- 軽度の論理障害で、近隣店舗で最短・最安を重視。
- メーカー専用の独自ストレージなど、メーカー一択となる場合。
よくある質問(Q&A)




契約書は必ず内容をよく読み、成功報酬制かどうかを確認しましょう。
成功報酬制でない場合、データが一切復旧できなくても高額な作業費を請求されるケースがあります。実際にそのような被害報告は後を絶ちません。業者によって違うのでよく事前に確認しましょう



より詳しいQ&Aは公式へ:https://media-sos.com/qa/
お支払い方法は?
支払い方法・請求書対応・領収書などの詳細は、公式のご案内をご確認ください。
注意点とお願い
- 診断前の通電・分解・復元ソフトの乱用はNG。痕跡や媒体状態を悪化させます。
- 初回連絡時に型番/容量/通電回数/異音の有無/直前操作を共有するとスムーズです。
会社情報・公式リンク
まとめ

データ復旧では相見積はおすすめできません。診断のたびに通電されることで障害が悪化したり、運送事故や部品の取り違えによって復旧不能になるリスクがあります。依頼先はネットで評判や実績をしっかり調べ、信頼できる1社を選び、最初から最後まで任せるのが安心です。
ただし、現物を渡さずにメールや電話で複数社に見積もりを依頼する方法であれば、リスクを避けつつ比較検討が可能です。その際は、技術的な質問に具体的かつ丁寧に答えられる業者かどうかを見極めることが重要です。