本記事にはプロモーションが含まれています。 パソコン修理

PCメンテプロの評判・料金|即日対応のパソコン修理サービスを解説【対応エリア・流れ・口コミ】

出張系・仲介型の実態をチェック

PCメンテプロの評判・料金・特徴|“仲介型”の出張サポートという前提で選ぶポイント

PCメンテプロ サムネイル
出典:https://pc-mainte.biz/

編集部注:PCメンテプロはコールセンターが受付し、全国の加盟店・提携事業者へ手配する「仲介型」の出張サポートが中心です。
持ち込み・宅配ではなく出張のみが前提で、品質や対応力は担当する加盟店ごとに差が出やすい点を踏まえて検討しましょう。

PCメンテプロとは

PCメンテプロは、電話またはWebで依頼を受け付け、近隣の加盟店(出張スタッフ)を手配して現地対応する出張特化の仲介型サービスです。生活トラブル(鍵・水道)と同様の“駆けつけ”モデルに近く、即日~当日中の訪問対応を利点としています。

ポイント:難易度の高い修理(例:基板レベルのはんだ修理、精密な分解復旧など)は対応不可または外注案内となるケースが多く、品質は加盟店によりばらつきが出ます。

対応範囲と手配フロー

受付は全国対応ですが、実作業は各地域の加盟店が出張で対応します。持ち込み・宅配窓口は基本ありません(出張のみ)。

  • 受付:コールセンターが症状ヒアリング
  • 手配:近隣エリアの加盟店・提携業者へ連携
  • 訪問:スタッフが現地で簡易診断・作業可否を判断

加盟店の体制・在庫状況により、同じ症状でも所要時間や提案内容が変わることがあります。

特徴(メリット/注意点)

メリット

  • 即日~当日中の訪問を売りにしている(スケジュール次第)
  • 店舗が近くになくても自宅やオフィスで初期対応を受けられる

注意点(ここが重要)

  • 仲介型のため、作業品質は加盟店ごとに差が出やすい
  • 価格は「激安」ではない(出張基本料・時間帯加算・交通費等が上乗せされやすい)
  • 基板修理・精密復旧などの高難度は基本対応外のことが多い
  • 現地でPC販売や周辺機器のアップセル提案が行われる場合がある
  • データ保持を最優先とする高度な配慮や設備は期待しにくい

費用の考え方(出張系の相場感)

出張系の料金は、概ね次の合算で構成されます。

出張基本料 エリア・時間帯・即日要請で変動
作業費 症状別の作業メニューや作業時間で変動
部品代 交換部品が必要な場合に実費加算
交通費・時間外 夜間・早朝・土日や長距離で加算される場合あり
キャンセル規定 訪問後のキャンセル等に費用が発生する場合あり

“格安”を前提にせず、見積の内訳(基本料・作業・部品・時間外)を明確に確認してから判断すると安全です。

実際の流れ(仲介型の一般例)

  1. Webまたは電話で症状を伝える(受付はコールセンター)
  2. 近隣の加盟店が手配され、訪問日時が確定
  3. 現地で簡易診断 → 見積提示
  4. 同意できればその場でできる範囲のみ作業(高難度は不可の傾向)
  5. 支払い・作業完了(部品取り寄せ等は後日になる場合あり)

編集部注:データ保持が最優先の場合や、基板修理レベルの故障が疑われる場合は、はじめから専門店に相談した方が結果的に安全・確実です。

掲載口コミについて

Googleマップ等の公的プラットフォームでの口コミ蓄積は少なく、公式サイト内の声が中心です。仲介型の場合、担当加盟店ごとに体験が大きく異なるため、公式掲載の体験談は参考程度と捉え、実際の見積内容・作業範囲・費用の説明を確認してから依頼するのが無難です。

Q&A(編集部の注意喚起)

T
T
出張系の利点は?

一番の利点は「早い(即日~当日訪問)」こと。店舗が遠い・時間がない・設定だけ済ませたい等のケースでは相性が良いです。
ナカムラ
ナカムラ

M
M
高難度の修理(基板修理など)もお願いできますか?

仲介型の出張スタッフは高難度修理の体制がないことが多いです。精密分解・基板レベルの故障が疑われる場合は、設備と実績のある専門店を推奨します。
ナカムラ
ナカムラ

T
T
費用は安いのでしょうか?

出張基本料・時間外加算・交通費などが重なるため、必ずしも安価とは限りません。内訳の説明と合計金額を事前に確認しましょう。
ナカムラ
ナカムラ

M
M
データは守ってくれますか?

データ保持を最優先する運用・設備は期待しにくいです。大切なデータがある場合は、データに配慮した専門店へ相談が安全です。
ナカムラ
ナカムラ

持込・宅配での確実な修理を希望する方へ:PC Fixs(秋葉原店/高田馬場店)

PC Fixs(秋葉原・高田馬場)
出典:PC Fixs 公式サイト

持込/宅配に対応し、可能な限りデータを保持した修理を重視。店舗での基板修理や分解修理にも対応可能な体制です。

料金ポリシーを見る(診断0円・作業費一律)

まとめ:PCメンテプロは「即日駆けつけ」を重視する人向け。精密修理・データ重視なら専門店へ。

まとめ画像
  • 仲介型・出張のみで、即日対応はメリット
  • ただし価格は安価とは限らず品質は加盟店ごとに差が出やすい
  • 基板修理など高難度は基本的に対象外のことが多い
  • データを守りたい/精密修理が必要なら、持込・宅配対応の専門店(例:PC Fixs)を最初から検討

編集部注:本記事は公開情報や取材内容をもとに、出張系サービスの一般的な傾向を解説しています。依頼時は、作業範囲・費用内訳・データ取扱いを事前に確認してください。

  • この記事を書いた人

ナカムラ

元PCショップの修理担当として約8年働いていました。現場での修理対応はもちろん、部品の調達や品質チェックなど、裏方の仕事もいろいろ経験してきました。 今はフリーライターとして、パソコン修理やデータ復旧、BTOパソコンの構成など、PCまわりの話題を中心に記事を書いています。国内外のパーツメーカーや修理業者、データ復旧の専門会社とも多くやり取りしてきたので、現場の「リアルな話」や「本音」も交えながら、読者に役立つ情報を届けるよう心がけています。

-パソコン修理